キャベツは栄養豊富で低カロリー万能野菜! しかし、いつも同じ方法で食べると飽きることがあります。 手軽&ヘルシーキャベツレシピ7つをご紹介します。 どれも手軽に作れますので、お試しください 😊
目次📝
1. キャベツのペペロンチーノ風炒め
2. さっぱりキャベツの梅おかか和え
3. キャベツの塩昆布ナムル
4. とろとろキャベツの味噌スープ
5. キャベツたっぷりお好み焼き
6. キャベツとツナのさっぱりサラダ
7. 簡単ロールキャベツ
キャベツのペペロンチーノ風炒め🥗
オリーブオイルとニンニクの香りが食欲をそそる一品!サッと炒めるだけで簡単に作れます。
材料(2人分)
- キャベツ…1/4玉
- ニンニク…1片(みじん切り)
- 赤唐辛子…1本(輪切り)
- オリーブオイル…大さじ1
- 塩…適量
- ブラックペッパー…適量
作り方
1. キャベツを食べやすい大きさにざく切りする。
2. フライパンにオリーブオイルとニンニク、赤唐辛子を入れて弱火で炒める。
3. 香りが立ったらキャベツを加え、中火でサッと炒める。
4. 塩とブラックペッパーで味を調えたら完成!
さっぱりキャベツの梅おかか和え🍋
梅干しの酸味とかつお節の旨みがたまらない、お箸が止まらない一品!
材料(2人分)
- キャベツ…1/4玉
- 梅干し…2個(種を取り、たたく)
- かつお節…適量
- 醤油…小さじ1
- ごま油…小さじ1
作り方
1. キャベツを千切りにし、さっと湯通しする。
2. ボウルに梅干し、醤油、ごま油を入れて混ぜる。
3. キャベツを加えて和え、最後にかつお節をふりかけたら完成!
キャベツの塩昆布ナムル🥢
塩昆布の旨みだけで味が決まる、シンプルなのにクセになるレシピです。
材料(2人分)
- キャベツ…1/4玉
- 塩昆布…大さじ1
- ごま油…小さじ2
- 白ごま…適量
作り方
1. キャベツをざく切りにし、耐熱ボウルに入れて電子レンジ(600W)で2分加熱する。
2. 塩昆布とごま油を加えてよく混ぜる。
3. 仕上げに白ごまをふって完成!
とろとろキャベツの味噌スープ🍲
キャベツが甘くてとろける食感に!寒い日にぴったりの味噌スープです。
材料(2人分)
- キャベツ…1/4玉
- 豆腐…1/2丁(さいの目切り)
- 味噌…大さじ2
- だし汁…400ml
- ネギ…適量(小口切り)
作り方
1. キャベツをざく切りにする。
2. 鍋にだし汁を沸かし、キャベツを入れてしんなりするまで煮る。
3. 豆腐を加え、味噌を溶かす。
4. 器に盛り、ネギを散らして完成!
キャベツたっぷりお好み焼き🥞
キャベツのシャキシャキ感が楽しい、お腹も満足なお好み焼き!
材料(2枚分)
- キャベツ…1/4玉(千切り)
- 薄力粉…100g
- 卵…1個
- 水…100ml
- 豚バラ肉…4枚
- お好み焼きソース・マヨネーズ…適量
作り方
1. ボウルに薄力粉、水、卵を入れて混ぜる。
2. キャベツを加えてざっくり混ぜる。
3. フライパンで両面焼き、豚バラをのせてさらに焼く。
4. ソースとマヨネーズをかけて完成!
キャベツとツナのさっぱりサラダ🥗
ツナのコクとキャベツのシャキシャキ感が美味しい簡単サラダ♪
材料(2人分)
- キャベツ…1/4玉(千切り)
- ツナ缶…1缶(オイルを切る)
- ポン酢…大さじ2
- マヨネーズ…小さじ1
- コショウ…適量
作り方
1. キャベツを千切りにする。
2. ボウルにキャベツ、ツナ、ポン酢、マヨネーズを入れて混ぜる。
3. コショウをふって完成!
簡単ロールキャベツ🍖
煮込むだけで絶品!肉汁がしみ込んだキャベツが最高に美味しい♪
材料(2人分)
- キャベツ…4枚
- 合いびき肉…200g
- 玉ねぎ…1/2個(みじん切り)
- 卵…1個
- 塩コショウ…適量
- コンソメスープ…400ml
作り方
1. キャベツをさっと茹でてしんなりさせる。
2. ひき肉、玉ねぎ、卵、塩コショウを混ぜてタネを作る。
3. キャベツでタネを包み、巻き終わりを下にして鍋に並べる。
4. コンソメスープを加えて弱火で30分煮込む。
5. 器に盛りつけて完成!
コメント